MRI.COM

目次

prep/nest

ネスト実験の子モデルを作成する

内容

ディレクトリ内容
topoグリッドと地形を作る
remap親モデルと子モデルの変換テーブルを作る (オンラインのみ)
clim親モデル実験結果から子モデルの気候値データを作る (ナッジングを行う場合)
prep/nest/offline/親モデル実験結果から側面境界データを作る (オフラインのみ)

注意

今のところ、親モデル、子モデルとも極座標の場合のみに対応

(ただし、親モデルがtripolarの場合、極座標の領域を親に使うのは可能)

格子定義

namelist.nestから読み込むもの

サブモデルのコア領域 (should be defined at T-points)

ybed+-----------------------+
    |    core region        |
    |     of sub model      |
ybst+-----------------------+
   xbst                   xbed

横境界でのネスティングに関するフラグ

ioutw, ioute, iouts, ioutn
    1: variables at boundary are given from parent model
    0: not

mkngrids.F90において計算されるもの

親モデルにおけるネスト領域の指定。 (ifst:ifed, jfst:jfed) の範囲が内挿に使われる。

jfed +----------------------------------+
     | jbed+-----------------------+    |
     |     |    core region        |    |
     |     |     of sub model      |    |
     | jbst+-----------------------+    |
     |    ibst                   ibed   |
jfst +----------------------------------+
    ifst                               ifed

子モデル格子から親モデル格子へのインデックス: indx, jndx

子モデル格子による親モデル格子の分割数: irt,jrt

                ifst ibst
      indx(i) :   5   6   7   8   (parent)
                   -+---+---+---+
           i  :    1 234 567 89   (child)
  irt(indx(i)):   3   3   3   3   (parent)

子モデルの東(西)端[2+ieast(iwest)]格子の水深は親モデルと同じにする

(topo_parent=2 の場合)

     |<- iwest ->|         |<- ieast ->| 2
   xx|xxxxx|xxxxx|rrr...rrr|xxxxx|xxxxx|xx
   1              *       *              ifn
     r:replaced, x:not,   *-*: iloops-iloope